費用・時間割

  1. ホーム
  2. 費用・時間割

時間割

  • 午前 10:00~12:00
    午後1 13:00~15:00
    午後2 15:30~17:30
    夜間 18:00~20:00
  • 書道教室の授業料と時間割を、クラスごとにご紹介いたします。あなたのご都合、レベル、目的などに合わせてクラスをお選びください。
    各クラスとも基本的には左記上記の時間帯での授業となりますが、一部変則的な時間帯で授業が行われる場合がございます。

クラス授業料

単位 : 円(税込)
随意科
形態 入学金 授業料 事務費 年会費 合計
週1回 7,150 7,150 550 3,300 18,150
週2回 14,300 25,300

初回のお支払いは、入学金+授業料+事務費+年会費
〔週1回〕18,150円 〔週2回〕25,300円

月々のお支払いは、授業料+事務費のみ
〔週1回〕7,700円 〔週2回〕14,850円

ホームページをご覧の上、本科、随意科に入学の方は入学金が半額になります。

学童科
形態 入学金 授業料 事務費 年会費 合計
幼児 5,500 5,500
550 1,100 12,650
小学 4,950 4,950
11,550
中学 5,500 5,500
12,650

初回のお支払いは、入学金+授業料+事務費+年会費
〔幼児〕12,650円 〔小学〕11,550円 〔中学〕12,650円

月々のお支払いは、授業料+事務費のみ
〔幼児〕6,050円 〔小学〕5,500円 〔中学〕6,050円

本科
形態 入学金 授業料 事務費 年会費 合計
各月納入 20,900 20,900 3,300
6ヵ月分毎納入
3,300 48,400
半期納入 112,860 140,360

初回のお支払いは、入学金+授業料+事務費+年会費
〔各月納入〕48,400円 〔半期納入〕140,360円

月々のお支払いは、授業料のみ
〔各月納入〕20,900円

準本科
形態 入学金 授業料 事務費 年会費 合計
各月納入 12,000 12,000 3,300
6ヵ月分毎納入
3,300 30,600
半期納入 60,500 79,100
書道教室入学金キャンペーンの為入学金50%OFF
(ご入会手続き時に「ホームページを見た」とお伝え下さい)


師範科
形態 進学料 授業料 事務費 年会費 合計
各月納入 16,500 25,300 3,300 5,500 50,600
半期納入 136,620 161,920

初回のお支払いは、進学料+授業料+事務費+年会費
〔各月納入〕50,600円 〔半期納入〕161,9200円

月々のお支払いは、授業料のみ
〔各月納入〕25,300円

特研
形態 進学料 授業料 事務費 年会費 合計
正科 各月 16,500 28,600 2,200
4ヵ月分毎納入
5,500 52,800
4ヶ月 102,960 127,160
聴講 各月 16,500 15,120 2,200
4ヵ月分毎納入
5,500 39,600
4ヶ月 55,440 79,640

初回のお支払いは、進学料+授業料+事務費+年会費
〔正科各月納入〕52,800円 〔正科4ヶ月納入〕127,160円
〔聴講各月納入〕39,600円 〔聴講4ヶ月納入〕79,640円

月々のお支払いは、授業料のみ
〔正科各月納入〕28,600円 〔聴講各月納入〕15,400円

総研
形態 進学料 授業料 事務費 年会費 合計
月2回 16,500 9,900 3,300
6ヵ月分毎納入
5,500 35,200
月1回 5,500 30,800

初回のお支払いは、進学料+授業料+事務費+年会費
〔月2回〕35,200円 〔月1回〕30,800円

月々のお支払いは、授業料のみ
〔月2回〕9,900円 〔月1回〕5,500円

  • ホームページをご覧の上、本科、随意科に入学の方は入学金が半額になります。
  • 随意科(学童部を除く)は入学より1年が経過した場合 7,700円となります。
  • 随意科・本科・師範科は1ヶ月単位で休学が可能ですが、復学の際に復学手数料として授業料をお納め頂きます。
  • 随意科の授業は週4回を基本と致しますが、本学院の定める夏期・冬期休暇の他、行事等により授業回数が変更される場合があります。その場合には振替の授業は受講出来ません。
  • 本学院定款第12条により既納の会費は、いかなる理由があっても返還出来ませんのでご了承下さい。

書法学院
令和元年10月

特別講座授業料

単位 : 円(税込)
作品研究
授業料
初級 (月1回)3,300
中級 (月1回)4,400
上級 (月1回)5,500
  • 細字研究
    授業料
    (月2回)7,700
  • かな研究
    授業料
    (月2回)7,700
  • 刻字
    授業料
    (月2回)7,700
  • 篆刻
    授業料
    (月2回)7,700
  • 自由研究
    授業料
    (月2回)7,700
  • 通信教育
    授業料
    (月2回)7,700
  • 実用書道
    授業料
    (月2回)7,700
  • 上記価格の他に冷暖房費が6月,12月に 1,100円掛かります。
  • 作品研究は年10回(作品研究のみ受講の場合は上記授業料に 1,100円加算されます)。
    その他の講座は月1回受講の場合、授業料は 4,400円となります。
  • 各種特別講座のみ受講の場合は事務費及び年会費が別途掛かりますが休学時も事務費は必要となります。

書法学院
令和元年10月

クラス時間割

随意科の場合は、指定の時間帯以外にも授業が可能ですので、お気軽にご相談ください。